結婚相談所・パーソナルヘルス解析・司会業のDiVAgency

DiVAgencyは結婚相談所・パーソナルヘルス解析(腸内解析・DNA解析・栄養解析)・司会業の3つの事業を行っております

2024年6月の記事:

~葛飾FMラジオ出演!~

ラジオ
今日は人生初のラジオ出演!
農家さん応援プロジェクトのお話をメインにさせていただき、満点には程遠いですが言うべきことは言えたと思います…!
(当然ですが婚礼司会とラジオ配信…全然違いますね💦)
『夢のカタチふぁーむ』二階堂さんが計画されているコミュニティカフェ…この資金援助となるよう進めてきたクラウドファンディングがいよいよ始まりました!
微力ながらお力添えとなれるよう、取り組んでまいります!
https://firststep.en-jine.com/projects/bj2024-bay-global-kosaka
2024年06月21日 23:47

~農家さん応援プロジェクトについて~

全体集合①
私がbeauty Japanコンテストの活動を通じ、かねてよりお付き合いしている農家さん『夢のカタチふぁーむ』の応援プロジェクトを進行しています。
こちらの農家さんは無農薬にこだわっていらっしゃり、また障がいがある方も多く働いていらっしゃいます。
農家の代表者である二階堂さんは、お子さんがアレルギーをお持ちだったことから無農薬野菜を選ぶようになり、お子さんの症状が改善し効能を感じたことがきっかけで無農薬野菜にこだわるようになったそうです。
また、とある職場で健常者と障がいがある方の待遇差を目の当たりにし、障がいがある人も楽しく、自分らしく働ける職場を作りたいと感じられ、障がいがある人も笑顔で働いている『NPO法人夢のカタチふぁーむ』を設立されました。
そんな色々な想いを持って日々奮闘している二階堂さんが、来年(2025年)春にコミュニティカフェをオープンする事になりました。
こちらは畑で作っている野菜の事を知って欲しい、障がいがある人の雇用促進に繋げたい、子連れや高齢の方も気軽に立ち寄れるカフェにしたい、という想いが詰まっています。
このコミュニティカフェのオープンを応援するべく、資金援助を目的としたクラウドファンディングに挑戦させていただきます!
2024年06月18日 23:34

~BJコンテスト出場への想い~

IMG_2340
久々のブログになります。
以前記事で少し触れました通り、私は8月2日のビューティジャパンコンテストBAYグローバルエリアにファイナリストとして出場させていただく事になっています。
私はこのコンテスト出場に際し、いくつか発信したいテーマがありましたが、どれに絞って発信していくのか、時間がかかりつつもようやく答えを見つけることができました。
このコンテストにおいて私が伝えたいこと…それは『農家さんの応援プロジェクト』
私はある農家さんの支援活動としてプロジェクトを進めています。なぜこの農家さんを支援するのかはまた後日書きますが、支援をするにあたり今月にはクラファンを実施します。そして発信力を鍛えるためこの1ヵ月は並行してラジオ配信にも力を入れていました。(正直、全集中しすぎてしまい、5月で配信時間が80時間を超えていました)
再来週にはかつしかFMでの収録、今月末には新聞に掲載していただく事になっているので、その準備、そしてコンテスト出場にあたりプレゼンの課題も出ているので、暫く睡眠不足が続きそうですが今できるベストを尽くして取り組みます!
※写真は4月に行われたビューティジャパンBAYグローバルエリアの1stインスペクション。写真の女性は代表理事のモテマナゆりさん
2024年06月05日 22:35